カマキリも3Dメガネを見るとつい手を出したくなる!
3D映画を見ると、つい手を出したくなりますよね
3Dメガネをかけてみる映画は、見ているとついよけたくなったりなんとなく手が届きそうで手をだしてしまったりってしてしまうこともあるかと思います。
これって人間だけではなくて、昆虫でも試してみたっていう記事がWIRED.JPにアップされていました。
その記事中にある動画がこちら。
WIRED.JPの記事によりますと
カマキリたちは、超小型スクリーンに映し出される特別なテスト映像を見るために、ミニチュアの3Dメガネを着け、3D映像を見て「獲物を捕った」。
引用元 wired.jpより
この動画を見ると確かに獲物に見立てた動きのある映像に合わせて獲物を取ろうとカマキリが手をだしています。
しかし、カマキリの目に合わせてミニチュアの3Dメガネを作っちゃうってところがなんともスゴイですね。もしかしたら、いろいろな動物や昆虫にメガネをかけさせたら、昆虫などの進化も変わってくるのかもしれないですね。
この動画ではどんなメガネなのかが分かりにくいのですが、興味深い実験でした。